日本のスイッチの記事一覧
- 2013/07/01 「勝手にスイッチ」第244回&245回&246回!
- 2013/06/10 「勝手にスイッチ」第243回
- 2013/06/03 「勝手にスイッチ」第242回
- 2013/06/02 「勝手にスイッチ」第241回
- 2013/05/22 「勝手にスイッチ」第240回
「勝手にスイッチ」第244回&245回&246回!
admin≫
2013/07/01 01:38:12
2013/07/01 01:38:12
ずっと毎週参加してたのに~!
ちょっとここんとこ疲れ気味で、更新するのも遅くなってて…。記事にするつもりでそのままになってるネタも多数。いかんな~。
バイクにだけは乗ってますけどね。夜になると疲れちゃって。頑張らねば。
というわけで、イマサラナガラですが3週分まとめて回答したいと思います。
日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(日ス輪)について、詳しくは「atsuのB級ニュース批評」をごらんください。
244回
1.放置した犬の糞を後日飼い主の元へ宅配する措置は
○効果的
×ただの嫌がらせ
もっとも、違法とならないかが心配ですが。家の前においておいてあげるのが関の山かな?
2.サザエさんの銅像に固定資産税がかかるのは
○当然のこと
×おかしなこと
法治国家って面倒ですね。でも、当然といえば当然。あとは運用次第。
3.コミッショナーが統一球の変更を知らないなんて
○大問題
×問題じゃない
むしろ去年のがいかに飛ばなかったかですな。去年の投手成績とか参考になるのか?
4.グローバル展開している最大手の衣料品店といえば
○ユニクロしか思い浮かばない
×ユニクロとは断定できない
そんなにブラックといわれるのが嫌なら、考えればいいのに。だいたい、利益をきちんと従業員に還元するのは資本主義の基本のはずなんだけどな。うちの奥さんの会社は業界では一部でブラック認定されているらしいですが、サラリーは悪くないもんな~。
5.ヤン坊マー坊天気予報の公式サイトが閉鎖されます
×残念だ
○あっそう
いや、番組がなくなるのは寂しいけどね。わざわざHP見るのはもうね。天気なんてヤホーのトップでいいんだしさ。
6.TVのコメンテーターは9割方「小金稼ぎ」でやってると
○思う
×思わない
私は某大学教授が毎週出演していた朝の番組で、非常にテキトーなこと言ってたの知ってますからね。前日ぐらいに来る内容についてのFAXに目を通す程度。ひどいもんでした。まったく存在理由のない仕事ですよね。
7.ターミネーター5にはシュワちゃんが出るそうです
×そりゃすごい!
○もうやめなよ
なんか、借金でもあるの?
8.正直、「ビッグダディって誰だよ」と思ってる
○はい
×いいえ
例によってマスゴミの騒ぎすぎですからね。こんなバカ公共の電波に乗せんなよ。ビッグでもなんでもないチンケな野郎を見せられてもかなわん。ま、見ないけど。
245回
1.通常の20倍のデカさの蚊が飛んできたら
○ひたすら逃げる
×撃墜する
本場物はすごいんでしょうね。ゲバラでしたっけ? 蚊よけに葉巻すってたの。
2.韓国選手「イランに血の涙を流させる」⇒負け
○m9(^Д^)プギャー
×ほんとに残念だ
シモ朝鮮はこの前のウズベキスタン戦で、異様に長いロスタイム&よくわからないファウルをとってもらって、そのFKで勝っています。これがなければ予選敗退だったのにね。2002を共催したのが日本としては完全に黒歴史となっていますね。
3.「WEBで全世界同時配信!」という謳い文句は
×すげーって思う
○いや、それって当たり前だよね
支那はちゃんと配信されんのかなwwwww 最新チベット情報、支那以外世界同時配信! ってやったらウケるな。
4.太平洋横断中の辛坊さんが救助されました
×よかった。また挑戦して
○よかった。でももうやめとけば
寛平ちゃんとかもそうですが、最近挑戦ブームで食傷気味です。映像を売るために千金を投じて万全のサポートを敷き、最後は感動のゴール!って、もはやドキュメンタリーとはいえないのでは。
5.受刑者が盲導犬のパピーウォーカーを務めるのは
○いい方法だ
×いい方法じゃない
こんなふうに建設的な仕事をさせるべきですね。
6.鳥人間コンテストで墜落して体に重大な障害を負ったのは
×主催したテレビ局が悪い
○ちゃんと機体を作れなかったのが悪い
何でもかんでもひとのせいにするんじゃない!
7.小林よしのり「AKBには言論の自由がない」
○同意する
×同意しない
だって、そういうもんじゃん。一定のファン層の中では言いたいことは言えないでしょ。
8.エガちゃんの「figma」が発売されたようです
○なにこれ欲しい
×うわキモッ、いらね
ちょっと欲しいかも。
246回
1.都議選で惨敗した維新に、もはや求心力は
○ない
×いや、まだある
残念ながら橋下さんはすっかり、普通のサヨクになってしまいました。なんだろう?最近のgdgd感。
2.菅直人が応援演説をした候補は全滅したそうです
×応援さえしなければ…
○まあしてもしなくても結果は同じ
ただ、問題は隠れミンスですね。例えば、ちょっと通りがかりのポスターを見て気になったんですよ。某政令市長に立候補してたF氏なんですが、まったく政党色を出してない。HP見てもそう。ただ、ミンス推薦で出てんですよね。怪しい…。「ちょっと待て、その無所属はミンスかも」 騙されないようにしないと。
3.父親の国際手配で、ローラの芸能活動には影響が
○出る
×出ない
変に気を使われるようになるんじゃないですか?
4.鳩山由紀夫には、史上初の外患誘致罪を適用してもよいと
○思う
×思わない
青山さんによれば未遂罪もいけるそうなので、とっととやっちまいましょう! ここまでおかしい奴がいるとは!
5.テレビニュース等から外来語がいっぱい聞こえてくると
○イラつく
×特に何とも
きちんと説明するのを怠っているだけなんですよ、きっと。
6.天丼のてんやが関西にはなかったって
×知ってた
○知らなかった
味の好みが違うからですかね。「てんや」って結構好きなんですよ。ナスとキスは欠かせません。
7.ワタミに娘を死なされた父親の抗議に、鬼気迫るものを
○感じた
×感じなかった
自民党もここらで考えるべきだと思いますよ。
8.みずほのATM停止を知らず週末苦労した人々に
○同情する
×同情しない
正月やGWなら警戒もするでしょうけど、ねぇ。
ちょっとここんとこ疲れ気味で、更新するのも遅くなってて…。記事にするつもりでそのままになってるネタも多数。いかんな~。
バイクにだけは乗ってますけどね。夜になると疲れちゃって。頑張らねば。
というわけで、イマサラナガラですが3週分まとめて回答したいと思います。
日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(日ス輪)について、詳しくは「atsuのB級ニュース批評」をごらんください。
244回
1.放置した犬の糞を後日飼い主の元へ宅配する措置は
○効果的
×ただの嫌がらせ
もっとも、違法とならないかが心配ですが。家の前においておいてあげるのが関の山かな?
2.サザエさんの銅像に固定資産税がかかるのは
○当然のこと
×おかしなこと
法治国家って面倒ですね。でも、当然といえば当然。あとは運用次第。
3.コミッショナーが統一球の変更を知らないなんて
○大問題
×問題じゃない
むしろ去年のがいかに飛ばなかったかですな。去年の投手成績とか参考になるのか?
4.グローバル展開している最大手の衣料品店といえば
○ユニクロしか思い浮かばない
×ユニクロとは断定できない
そんなにブラックといわれるのが嫌なら、考えればいいのに。だいたい、利益をきちんと従業員に還元するのは資本主義の基本のはずなんだけどな。うちの奥さんの会社は業界では一部でブラック認定されているらしいですが、サラリーは悪くないもんな~。
5.ヤン坊マー坊天気予報の公式サイトが閉鎖されます
×残念だ
○あっそう
いや、番組がなくなるのは寂しいけどね。わざわざHP見るのはもうね。天気なんてヤホーのトップでいいんだしさ。
6.TVのコメンテーターは9割方「小金稼ぎ」でやってると
○思う
×思わない
私は某大学教授が毎週出演していた朝の番組で、非常にテキトーなこと言ってたの知ってますからね。前日ぐらいに来る内容についてのFAXに目を通す程度。ひどいもんでした。まったく存在理由のない仕事ですよね。
7.ターミネーター5にはシュワちゃんが出るそうです
×そりゃすごい!
○もうやめなよ
なんか、借金でもあるの?
8.正直、「ビッグダディって誰だよ」と思ってる
○はい
×いいえ
例によってマスゴミの騒ぎすぎですからね。こんなバカ公共の電波に乗せんなよ。ビッグでもなんでもないチンケな野郎を見せられてもかなわん。ま、見ないけど。
245回
1.通常の20倍のデカさの蚊が飛んできたら
○ひたすら逃げる
×撃墜する
本場物はすごいんでしょうね。ゲバラでしたっけ? 蚊よけに葉巻すってたの。
2.韓国選手「イランに血の涙を流させる」⇒負け
○m9(^Д^)プギャー
×ほんとに残念だ
シモ朝鮮はこの前のウズベキスタン戦で、異様に長いロスタイム&よくわからないファウルをとってもらって、そのFKで勝っています。これがなければ予選敗退だったのにね。2002を共催したのが日本としては完全に黒歴史となっていますね。
3.「WEBで全世界同時配信!」という謳い文句は
×すげーって思う
○いや、それって当たり前だよね
支那はちゃんと配信されんのかなwwwww 最新チベット情報、支那以外世界同時配信! ってやったらウケるな。
4.太平洋横断中の辛坊さんが救助されました
×よかった。また挑戦して
○よかった。でももうやめとけば
寛平ちゃんとかもそうですが、最近挑戦ブームで食傷気味です。映像を売るために千金を投じて万全のサポートを敷き、最後は感動のゴール!って、もはやドキュメンタリーとはいえないのでは。
5.受刑者が盲導犬のパピーウォーカーを務めるのは
○いい方法だ
×いい方法じゃない
こんなふうに建設的な仕事をさせるべきですね。
6.鳥人間コンテストで墜落して体に重大な障害を負ったのは
×主催したテレビ局が悪い
○ちゃんと機体を作れなかったのが悪い
何でもかんでもひとのせいにするんじゃない!
7.小林よしのり「AKBには言論の自由がない」
○同意する
×同意しない
だって、そういうもんじゃん。一定のファン層の中では言いたいことは言えないでしょ。
8.エガちゃんの「figma」が発売されたようです
○なにこれ欲しい
×うわキモッ、いらね
ちょっと欲しいかも。
246回
1.都議選で惨敗した維新に、もはや求心力は
○ない
×いや、まだある
残念ながら橋下さんはすっかり、普通のサヨクになってしまいました。なんだろう?最近のgdgd感。
2.菅直人が応援演説をした候補は全滅したそうです
×応援さえしなければ…
○まあしてもしなくても結果は同じ
ただ、問題は隠れミンスですね。例えば、ちょっと通りがかりのポスターを見て気になったんですよ。某政令市長に立候補してたF氏なんですが、まったく政党色を出してない。HP見てもそう。ただ、ミンス推薦で出てんですよね。怪しい…。「ちょっと待て、その無所属はミンスかも」 騙されないようにしないと。
3.父親の国際手配で、ローラの芸能活動には影響が
○出る
×出ない
変に気を使われるようになるんじゃないですか?
4.鳩山由紀夫には、史上初の外患誘致罪を適用してもよいと
○思う
×思わない
青山さんによれば未遂罪もいけるそうなので、とっととやっちまいましょう! ここまでおかしい奴がいるとは!
5.テレビニュース等から外来語がいっぱい聞こえてくると
○イラつく
×特に何とも
きちんと説明するのを怠っているだけなんですよ、きっと。
6.天丼のてんやが関西にはなかったって
×知ってた
○知らなかった
味の好みが違うからですかね。「てんや」って結構好きなんですよ。ナスとキスは欠かせません。
7.ワタミに娘を死なされた父親の抗議に、鬼気迫るものを
○感じた
×感じなかった
自民党もここらで考えるべきだと思いますよ。
8.みずほのATM停止を知らず週末苦労した人々に
○同情する
×同情しない
正月やGWなら警戒もするでしょうけど、ねぇ。
スポンサーサイト
「勝手にスイッチ」第243回
admin≫
2013/06/10 23:57:42
2013/06/10 23:57:42
今年の夏は、昨年に増して忙しそうで、お盆はまた出勤。また家族の帰省から置いてけぼりです。でも少しずつ時間を取って、旅行行ったりしたいですね。
それから昨年は7月31日から東北の被災をめぐり、ボランティアなどもしてきたんですが、今年も同じような時期に行くことにしました。なんとか4日間休みを捻出し、昨年と同じ南三陸町に行く予定です。宿も予約完了しました!
今年は畏友T画伯も同行してくれるので、二人三脚で頑張ってきたいと思います。
昨年は夏に三陸~亘理といわき、今年も2月に石巻に行きました。ライフワークというには回数が少なすぎですが、毎年少しずつ訪れて少しでも力になりたいと思っています。
とりあえず南三陸町は昨年の経験もあるし、同じ場所に行くことで「復興」という変化を見ていけるのでは、と考えています。
日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(日ス輪)について、詳しくは「atsuのB級ニュース批評」をごらんください。
1.物陰に隠れて交通違反取締りをしてる警察官を見ると
○ムカつく
×なんとも思わない
近所の交番は、バス道路の路駐をスルーするくせに、余計な取締はしています。先日、自転車に乗っていたら、どうでもいい右折禁止のところに張っていたので、そんなとこより路駐を何とかしてくれ、と少し仕事させました。
2.田中角栄は中国の尖閣棚上げ論に合意
○したのだろう
×したはずはない
中共サマサマですからな、この人。
3.私も産油国の王子だったら、ディズニーランドを借り切って豪遊
×してみたい
○してみたくない
もっと有効に、と思うのは貧乏の証拠ですかね。
4.社長「君には死ぬまでウチで働いて欲しい」
×このご時世に終身雇用を約束してくれるなんて嬉しいっ
○えーと、死ぬまでは勘弁して下さい
体力のいる仕事ですので、定年までは頑張りますが…。
5.もし韓国人がイスラム国のモスクで放尿し、拘束・処刑されたら
×勇気だけは讃える
○勇気など讃えない
あんなの勇気じゃなくて調子に乗ってるだけ。人が大事にしているものを穢して勇気も何もないですからね。アラブで殺されて来い。
6.センター試験を廃止して「到達度テスト」を設けることに
×賛成
○反対
そういう統一テスト、必要?
7.いかなる状況でも、学校内で麻雀をすることは不適切と
×思う
○思わない
といってもルールも知らないのでなんとも言えません。
8.列車に乗車中、切符を紛失しちゃったことが
○あります
×ないです
そりゃもう、何度も。ないないの神様は意地悪なんです。
それから昨年は7月31日から東北の被災をめぐり、ボランティアなどもしてきたんですが、今年も同じような時期に行くことにしました。なんとか4日間休みを捻出し、昨年と同じ南三陸町に行く予定です。宿も予約完了しました!
今年は畏友T画伯も同行してくれるので、二人三脚で頑張ってきたいと思います。
昨年は夏に三陸~亘理といわき、今年も2月に石巻に行きました。ライフワークというには回数が少なすぎですが、毎年少しずつ訪れて少しでも力になりたいと思っています。
とりあえず南三陸町は昨年の経験もあるし、同じ場所に行くことで「復興」という変化を見ていけるのでは、と考えています。
日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(日ス輪)について、詳しくは「atsuのB級ニュース批評」をごらんください。
1.物陰に隠れて交通違反取締りをしてる警察官を見ると
○ムカつく
×なんとも思わない
近所の交番は、バス道路の路駐をスルーするくせに、余計な取締はしています。先日、自転車に乗っていたら、どうでもいい右折禁止のところに張っていたので、そんなとこより路駐を何とかしてくれ、と少し仕事させました。
2.田中角栄は中国の尖閣棚上げ論に合意
○したのだろう
×したはずはない
中共サマサマですからな、この人。
3.私も産油国の王子だったら、ディズニーランドを借り切って豪遊
×してみたい
○してみたくない
もっと有効に、と思うのは貧乏の証拠ですかね。
4.社長「君には死ぬまでウチで働いて欲しい」
×このご時世に終身雇用を約束してくれるなんて嬉しいっ
○えーと、死ぬまでは勘弁して下さい
体力のいる仕事ですので、定年までは頑張りますが…。
5.もし韓国人がイスラム国のモスクで放尿し、拘束・処刑されたら
×勇気だけは讃える
○勇気など讃えない
あんなの勇気じゃなくて調子に乗ってるだけ。人が大事にしているものを穢して勇気も何もないですからね。アラブで殺されて来い。
6.センター試験を廃止して「到達度テスト」を設けることに
×賛成
○反対
そういう統一テスト、必要?
7.いかなる状況でも、学校内で麻雀をすることは不適切と
×思う
○思わない
といってもルールも知らないのでなんとも言えません。
8.列車に乗車中、切符を紛失しちゃったことが
○あります
×ないです
そりゃもう、何度も。ないないの神様は意地悪なんです。
「勝手にスイッチ」第242回
admin≫
2013/06/03 16:32:42
2013/06/03 16:32:42
今日は、一昨日の休日出勤の代休でおやすみ。でも、たくさん仕事持ち帰りなのでCBを動かせません。明日から地獄の忙しさなので、早めにスイッチ行っておきます。
そういや、もうすぐ貞本エヴァが完結するんですよね。連載誌の発売が明日でしたっけ?
単行本は全部持ってるんですよ。13巻まで。1巻発売が1995年。私は大学院生でしたね~(勉強しろ)。それからコツコツ買っているんですが、もう18年。
連載から単行本まで半年以上はかかるから、年末に間に合うかな?
日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(日ス輪)について、詳しくは「atsuのB級ニュース批評」をごらんください。
1.ヘリで下山したんじゃ、登頂成功とは言えないと
×思う
○思わない
ある程度のとこはしょうがない気がする。イモトも。
2.万引き犯の写真を店が撮って晒し者にするのは
×人権侵害
○当然の報い
どんどんやれ。こういうとこに人権って言いすぎなんだよ。
3.今度パンダが生まれたら、上野の街はまたバカ騒ぎ
○するだろう
×しないだろう
もういいよ。中共のプロパガンダってわかってんだから、スルーしようよ。
4.自民党から非礼で出れば、渡邉美樹は当選
×してしまう
○しない
五分五分かな~・・・。参院は非拘束名簿方式だから、渡邉以外の人名を書きゃいいんです。
5.ナベツネ「俺はもう87歳で先がないんだよ」
○まあそうだろうな
×いや、あんたはまだまだ生きるよ
まだ「今」がある気でいるのが怖いですね。「老害」って言葉で最初に思い出すのこいつだけど、それもずいぶん長くなりました。
6.エガちゃんが自分のライブで全裸になるのは
○合法
×違法
だって、ライブに行く人はそれわかってるでしょ。
7.富山といえば「きときと」という言葉を
○連想する
×連想しない
金沢に帰省してよく行くのが「きときと寿し」というお寿司屋さん。回ってるとことは思えない美味しさです。寒ブリの旨さはマグロの大トロ以上!
8.楽曲のCメロってなかなか覚えられない
×はい
○いいえ
だって、最近ではそもそも覚えようとしてないですから!
そういや、もうすぐ貞本エヴァが完結するんですよね。連載誌の発売が明日でしたっけ?
単行本は全部持ってるんですよ。13巻まで。1巻発売が1995年。私は大学院生でしたね~(勉強しろ)。それからコツコツ買っているんですが、もう18年。
連載から単行本まで半年以上はかかるから、年末に間に合うかな?
日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(日ス輪)について、詳しくは「atsuのB級ニュース批評」をごらんください。
1.ヘリで下山したんじゃ、登頂成功とは言えないと
×思う
○思わない
ある程度のとこはしょうがない気がする。イモトも。
2.万引き犯の写真を店が撮って晒し者にするのは
×人権侵害
○当然の報い
どんどんやれ。こういうとこに人権って言いすぎなんだよ。
3.今度パンダが生まれたら、上野の街はまたバカ騒ぎ
○するだろう
×しないだろう
もういいよ。中共のプロパガンダってわかってんだから、スルーしようよ。
4.自民党から非礼で出れば、渡邉美樹は当選
×してしまう
○しない
五分五分かな~・・・。参院は非拘束名簿方式だから、渡邉以外の人名を書きゃいいんです。
5.ナベツネ「俺はもう87歳で先がないんだよ」
○まあそうだろうな
×いや、あんたはまだまだ生きるよ
まだ「今」がある気でいるのが怖いですね。「老害」って言葉で最初に思い出すのこいつだけど、それもずいぶん長くなりました。
6.エガちゃんが自分のライブで全裸になるのは
○合法
×違法
だって、ライブに行く人はそれわかってるでしょ。
7.富山といえば「きときと」という言葉を
○連想する
×連想しない
金沢に帰省してよく行くのが「きときと寿し」というお寿司屋さん。回ってるとことは思えない美味しさです。寒ブリの旨さはマグロの大トロ以上!
8.楽曲のCメロってなかなか覚えられない
×はい
○いいえ
だって、最近ではそもそも覚えようとしてないですから!
「勝手にスイッチ」第241回
admin≫
2013/06/02 10:01:08
2013/06/02 10:01:08
いよいよ梅雨に入りました。梅雨はバイクの大敵です。今まで通勤で毎日乗っていましたが、水・木と雨模様だったので電車で出勤。片道で30分以上違うので、がっかりです。
でも、雨の日に乗ると、前にアップしたとおりでえらく汚れるので、乗りたくないんですよね。
毎日乗りたいし、汚したくないし、あ~、もう!
日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(日ス輪)について、詳しくは「atsuのB級ニュース批評」をごらんください。
1.被害者の証言は何よりも重視されるべき証拠だと
×思う
○思わない
もちろん、重要な証拠のひとつだとは思います。何より、被害者の証言から犯罪が露呈することが多いわけですから。しかし、証言というのは主観が入りやすいものですし、記憶なんて曖昧だから客観的事実の裏付けが必要なわけです。
「元慰安婦」を名乗る詐欺師どもは「証言」はしていても、その裏付けがゼロなわけです。そこを指摘すると「被害者を信じないなんて!」とか言うバカがいる。法というものがなんにもわかってない証拠ですね。
2.「ショムニ」のドラマはよく
×見てた
○見てなかった
まぁ、たまに。そういうの焼き直して、なにか面白いのか?
3.トヨタの社長がニュル24時間耐久レースを完走しました
○すごいことだ
×何がすごいの?
そりゃすごい。耐久レースは集中力が命。それを57歳でやるんだから、社長の道楽とはいえ中々。この人、ホントにクルマ好きだよね。トヨタは嫌いだけど、この人はすごいと思う。
4.とりあえず、ハズレ馬券購入費は経費と認められました
○妥当
×妥当じゃない
私競馬やらないのでよくわからないのですが。
5.ニューヨーク市が女性のトップレス外出を合法にしました
×ちょっとニューヨーク行ってくる
○やめてくれ
だからって若い美人のお姉さんがやると限ったわけではないし。
6.先週の株価乱高下は
×やばすぎ
○何がやばいのかわからない
マスゴミはアベノミクス批判してたのに、株の投機的取引は煽ってる。なんなんだ?
7.人口蜘蛛糸繊維量産化成功のニュースを聞いて
○ワクワクした
×ワクワクしなかった
この繊維、どういうふうに実用化されますかね。楽しみです。
8.目が入っているモアイ像には、違和感が
○ある
×ない
モアイはあの虚空を見つめてる感じがいいのでは。
でも、雨の日に乗ると、前にアップしたとおりでえらく汚れるので、乗りたくないんですよね。
毎日乗りたいし、汚したくないし、あ~、もう!
日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(日ス輪)について、詳しくは「atsuのB級ニュース批評」をごらんください。
1.被害者の証言は何よりも重視されるべき証拠だと
×思う
○思わない
もちろん、重要な証拠のひとつだとは思います。何より、被害者の証言から犯罪が露呈することが多いわけですから。しかし、証言というのは主観が入りやすいものですし、記憶なんて曖昧だから客観的事実の裏付けが必要なわけです。
「元慰安婦」を名乗る詐欺師どもは「証言」はしていても、その裏付けがゼロなわけです。そこを指摘すると「被害者を信じないなんて!」とか言うバカがいる。法というものがなんにもわかってない証拠ですね。
2.「ショムニ」のドラマはよく
×見てた
○見てなかった
まぁ、たまに。そういうの焼き直して、なにか面白いのか?
3.トヨタの社長がニュル24時間耐久レースを完走しました
○すごいことだ
×何がすごいの?
そりゃすごい。耐久レースは集中力が命。それを57歳でやるんだから、社長の道楽とはいえ中々。この人、ホントにクルマ好きだよね。トヨタは嫌いだけど、この人はすごいと思う。
4.とりあえず、ハズレ馬券購入費は経費と認められました
○妥当
×妥当じゃない
私競馬やらないのでよくわからないのですが。
5.ニューヨーク市が女性のトップレス外出を合法にしました
×ちょっとニューヨーク行ってくる
○やめてくれ
だからって若い美人のお姉さんがやると限ったわけではないし。
6.先週の株価乱高下は
×やばすぎ
○何がやばいのかわからない
マスゴミはアベノミクス批判してたのに、株の投機的取引は煽ってる。なんなんだ?
7.人口蜘蛛糸繊維量産化成功のニュースを聞いて
○ワクワクした
×ワクワクしなかった
この繊維、どういうふうに実用化されますかね。楽しみです。
8.目が入っているモアイ像には、違和感が
○ある
×ない
モアイはあの虚空を見つめてる感じがいいのでは。
「勝手にスイッチ」第240回
admin≫
2013/05/22 06:31:25
2013/05/22 06:31:25
また暑くなりました。新調したメッシュの夏用ライディングウェアを初使用。メッシュだと涼しくていいんですが、CBの黒に合わせてウェアも黒にしてるので、真夏は暑そうです。まぁCBに乗る限り熱さとは縁がキレないんですけどね。
日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(日ス輪)について、詳しくは「atsuのB級ニュース批評」をごらんください。
1.ビビる大木が元Folder5のAKINAと結婚しました
×ビビった
○ビビらなかった
だってFolder5の存在がすっかり消えてましたもん。
2.リニアの中間駅には切符売り場も待合室も作りません
×さすがにそれはひどい
○それで十分
リニアはきっぷとか必要ない気がしますが。だいたい、途中駅そのものが不必要ですからね。山梨に止まるのはデメリットでしかない。・・・厳しいですか?
3.「平和とか 言ってるくせに 火炎瓶」
○座布団一枚!
×山田くん座布団持ってって
座布団3枚ぐらいですかね。サヨクの薄汚さを的確に表した秀逸なものだと思います。
4.米軍もいなくなった独立後の沖縄を中国は
×即座に併呑する
○じっくりコトコト併呑する
まずは支那人の大量移入から始まりますね。で世論を形成して…。米軍いてもやりかねませんが。
5.一市長が歴史問題に言及するのは
×意義のあること
○意義のないこと
もっとじっくりやらなきゃダメ。性急な発言をしてもそれを受け入れる状態がないのだから。安倍さんはそのあたり急がず的確だと思いますが。
6.「日本には韓国人売春婦がウヨウヨいる」発言は
○その通りだ
×間違ってる
それは事実なんですけどね。
7.乙武氏の入店を断った店は
○度胸あるな
×度量が狭いな
乙武さんを知らなかったんでしょうか? ただ、車椅子利用はお店的には無理があるようで、そこは妥協点だった気もします。。
8.フェラーリやランボルギーニが懸賞で当たったら
×喜んで乗る
○速攻で売る
あんな馬鹿でかいの、日本じゃ楽しくないからね。ポルシェレベルまででしょう、快適なのは。
日本のスイッチ」で仲良くなったブロガーたちの輪(日ス輪)について、詳しくは「atsuのB級ニュース批評」をごらんください。
1.ビビる大木が元Folder5のAKINAと結婚しました
×ビビった
○ビビらなかった
だってFolder5の存在がすっかり消えてましたもん。
2.リニアの中間駅には切符売り場も待合室も作りません
×さすがにそれはひどい
○それで十分
リニアはきっぷとか必要ない気がしますが。だいたい、途中駅そのものが不必要ですからね。山梨に止まるのはデメリットでしかない。・・・厳しいですか?
3.「平和とか 言ってるくせに 火炎瓶」
○座布団一枚!
×山田くん座布団持ってって
座布団3枚ぐらいですかね。サヨクの薄汚さを的確に表した秀逸なものだと思います。
4.米軍もいなくなった独立後の沖縄を中国は
×即座に併呑する
○じっくりコトコト併呑する
まずは支那人の大量移入から始まりますね。で世論を形成して…。米軍いてもやりかねませんが。
5.一市長が歴史問題に言及するのは
×意義のあること
○意義のないこと
もっとじっくりやらなきゃダメ。性急な発言をしてもそれを受け入れる状態がないのだから。安倍さんはそのあたり急がず的確だと思いますが。
6.「日本には韓国人売春婦がウヨウヨいる」発言は
○その通りだ
×間違ってる
それは事実なんですけどね。
7.乙武氏の入店を断った店は
○度胸あるな
×度量が狭いな
乙武さんを知らなかったんでしょうか? ただ、車椅子利用はお店的には無理があるようで、そこは妥協点だった気もします。。
8.フェラーリやランボルギーニが懸賞で当たったら
×喜んで乗る
○速攻で売る
あんな馬鹿でかいの、日本じゃ楽しくないからね。ポルシェレベルまででしょう、快適なのは。