なつかしや ゲームウォッチ
admin≫
2011/05/05 00:35:51
2011/05/05 00:35:51

これ、懐かしいと思う人は30代後半~40代ですなwwwww
まだファミコンもなく、ゲームと言えばゲーセンでインベーダーだった頃(ナムコのがもう出てたかは記憶ありません)。家庭用ゲーム機としてはテニスのような「ピンポン」ぐらいだったですかね。
そのなかでこいつは画期的でした。携帯ゲーム機としては初めてか、ごく初期ですよね。
1台で1ゲーム。効率悪いったらない。ゲームそのものも単純でした。でも面白くてね~。
小学生だった私は買ってもらえませんでした。友達の家でやらせてもらうくらい。漫画も禁止だったので、そのあたりは全部友達だのみでしたね。うちはもっぱらガンプラ作りの会場でした。
PSPやら、DSやらみると、30年ほどでずいぶん進化したんですねえ。
スポンサーサイト